kosho liset 9th anniversary 2
一昨日から、お世話になっているお店さんを廻ってフライヤーを置かせていただいてます。
メインイベントは『蓄音器の調べ』
日吉町の「御菓子司 前田家」さんに蓄音器を持ってきていただきます。
ラッパ型とフロアー型の2台の予定ですが、蓄音器の音の調子で変わるかも知れません。
前田さんは、お店に5台ほど、そしてご自宅にはアッと驚く蓄音器が数台と持っておられます。
どの蓄音器になるのか楽しみです。
とりあえず、画像でご紹介します。
今日も、写真を撮ってきましたので明日にでもご紹介いたします。
下記の画像にてご案内しております。
要予約ですのでお申し込み下さい。
----------------------------------------
店舗オープンから丸9年、ささやかながらのイベントです。
♪ リゼットおはなし会 ♪
【日時】7月2日(土) 10:30~11:10
【場所】古書リゼット
♪ 古書リゼットの ささやかな 感謝祭 ♪
【日時】7月3日(日) 10:00~19:00
【場所】古書リゼット
7月2日のおはなし会は、大瀬さん、大山さんファミリーをお迎えいたします。
7月3日は、詩とおはなしの会を開催いたします。
当日は、『御菓子司 前田家』さんのお菓子と麺麭
http://www.okashishi-maedaya.com/
『nest coffee』さんの珈琲
http://www.kinenbirose.com/
『六花窯』さんの器
(九州の古本屋の皆々様、六花さんのブログに懐かしい顔がございます。ご覧下さい)
http://rikkagama.main.jp/
と、いつもお世話になっていますお店さんをお迎えいたします。
駐車場は、近所に10台ほど確保しました。
※ 3日のイベントは、会場の都合で要予約になります。
お待ち申し上げます。
関連記事