本が出たり入ったり…の日

Kosho Liset

2012年03月05日 14:40

「まぁ、売れないだろうけどディスプレイ用に」と思っていた本です。

[書名] 平凡社 児童百科事典 全24巻揃
[解説] 裸本 状態並上 B5
[出版元] 平凡社
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和31
[冊数] 24冊
[お届け先] 新潟県

『日本の古本屋』サイトは、探求書コーナーがあります。誰でも登録できます。

http://www.kosho.or.jp/servlet/top

たまたま、今朝の探求書にこの本が登録されていました。

早速、ご連絡。
早速、ご返事。
早速、御礼。
早速、梱包。

よって、ディスプレイは洋書の児童百科事典が代わりとなります。



今朝は、古本屋しか知らないと思いますが、鹿児島でも指折りの読書家様から
買い取りのお電話。

『小沼丹全集 全5巻揃 未知谷刊行』定価は63000円です。

ジュンク堂さんで、衝動買いだったそうで。
ポンと買われるのが、流石です。
そして、ポンと古本屋を呼ぶのも流石です。

また、鹿児島でも知る人ぞ知る音楽愛好家でもいらっしゃいます。

お喋りの中で、これぞマニアック雑誌『週刊マーダー・ケースブック10 ジョン・レノン狙撃事件』を、4500円で落札されたそうで。

へぇ、オークションて凄いな。

ちなみに、『日本の古本屋』で『週刊マーダー・ケースブック10 ジョン・レノン狙撃事件』をコピーして、検索してみてください。

古書リゼット600円で出てきます。


『日本の古本屋』サイトをご存じない方も多いのですね。



それはともかく、今日はいかにも古本屋らしい日です。

つまり。

古書リゼットからしますと、ただ単に本と本が同額で入れ替わった1日。

これからも、同じ事が続くでしょう……


おはり




関連記事