2012年08月31日
西日本新聞社さんに掲載されました
西日本新聞社さんとはご縁がいろいろあって、今回はレトロフトを記事にしてくださいました。
昨日の夕刊と、今日の朝刊鹿児島版だそうです。
その記事を見つけましたのでどうぞ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/321296
福岡からお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。
飲みたい方は、名山堀をご案内しますよ。
そうそう、熊本のK書店の若旦那さん早く遊びに来てね。
昨日の夕刊と、今日の朝刊鹿児島版だそうです。
その記事を見つけましたのでどうぞ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/321296
福岡からお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。
飲みたい方は、名山堀をご案内しますよ。
そうそう、熊本のK書店の若旦那さん早く遊びに来てね。
2012年08月30日
『日本の古本屋』再会しました
両親の入院などあって、約2ヶ月ほど『日本の古本屋』の書籍を非表示にしていました。
数日前から、表示に切り替え再会しました。
店売りとネット販売の併用と、忙しくなって欲しいです。
「エリュアール詩集」などを新規にアップしました。
先日、佐賀県の古本屋さんから段ボール1箱が届きました。
中身は、楽譜でした。
御礼のご連絡が遅れてしまい恐縮、恐縮で…
「コメント」いただきました寅さんともうお一人方様、有り難うございます。
今日は、業務連絡のみ
数日前から、表示に切り替え再会しました。
店売りとネット販売の併用と、忙しくなって欲しいです。
「エリュアール詩集」などを新規にアップしました。
先日、佐賀県の古本屋さんから段ボール1箱が届きました。
中身は、楽譜でした。
御礼のご連絡が遅れてしまい恐縮、恐縮で…
「コメント」いただきました寅さんともうお一人方様、有り難うございます。
今日は、業務連絡のみ
2012年08月27日
2012年08月23日
『今宵はレトロノッテ』明日ですよ
『今宵はレトロノッテ』ゆるゆると明日です。
初めてのイベントですし、企画はテゲデケです。

『本屋の寅さん』とこのブログをどうぞ
http://www.rh-plus.co.jp/diary/2012/08/16/#003821
で、芸のないアタシは『kissako』さんの手足となって、ビール.焼酎.サイダー等々
の「立ち飲み屋」となります。
仕事帰りの方と一ぺぇ八ッペェ
商売替えのきっかけになるかも(笑)
初めてのイベントですし、企画はテゲデケです。

『本屋の寅さん』とこのブログをどうぞ
http://www.rh-plus.co.jp/diary/2012/08/16/#003821
で、芸のないアタシは『kissako』さんの手足となって、ビール.焼酎.サイダー等々
の「立ち飲み屋」となります。
仕事帰りの方と一ぺぇ八ッペェ
商売替えのきっかけになるかも(笑)
2012年08月19日
MBCラジオ「Hello!みちようび」
今日のMBCラジオ「Hello!みちようび」に、レトロフトの『RH+preview』さんこと、
『本屋の寅さん』が2時間生出演だそうです。
午後3時~5時です。
寅さんは、これをデザインされた方でもあります。

マルチタレント、寅さんのお喋りをお楽しみください。
でもって、つい先ほどアタシと企みを。
MBCラジオさん驚くのか、喜ぶのか…
ラジオを聞いてのお楽しみに…
『本屋の寅さん』が2時間生出演だそうです。
午後3時~5時です。
寅さんは、これをデザインされた方でもあります。

マルチタレント、寅さんのお喋りをお楽しみください。
でもって、つい先ほどアタシと企みを。
MBCラジオさん驚くのか、喜ぶのか…
ラジオを聞いてのお楽しみに…
2012年08月18日
今宵はレトロノッテ
鹿児島市松原町に「ブックノーツ」さんがオープンしました。
店内は、ゆっくりと眺められるようにスッキリとした配置となっています。
アタシの谷山の店とはエライ違いです。
バックヤードは、山のように本がありました。
ネット販売も本格的にスタートされるそうです。
ガンバッテください!!
てなわけで、身内的こっそりイベントです。
お暇なら来てよね…で結構です

内、まともなのは「花の木ジェラード」さんの出張アイスクリーム販売のみで…
レトロフトメンバーは、さてさて………
店内は、ゆっくりと眺められるようにスッキリとした配置となっています。
アタシの谷山の店とはエライ違いです。
バックヤードは、山のように本がありました。
ネット販売も本格的にスタートされるそうです。
ガンバッテください!!
てなわけで、身内的こっそりイベントです。
お暇なら来てよね…で結構です

内、まともなのは「花の木ジェラード」さんの出張アイスクリーム販売のみで…
レトロフトメンバーは、さてさて………
2012年08月09日
「BOOKNAUTS」オープン間近 拡散で
1年と半年前の『古本屋開業講座-In kagoshima』に参加されたブックノーツさんが
やっとこさ(失礼)ここまで来ました。


是非とも拡散希望でお願いいたします。
店舗の場所は『庄内書店』さんがあったすぐ近くです。
ブログを始めましたので、こちらもお立ち寄りください。
http://booknauts.chesuto.jp/
時間をかけて本を集めていましたので、ご期待ください。
あと10日ですが、オープンしましたら是非お越しください。
近々、鹿児島の古本屋マップ(BOOKNAUTSさんが作成中です)を皆様にご紹介出来ると思います。
やっとこさ(失礼)ここまで来ました。


是非とも拡散希望でお願いいたします。
店舗の場所は『庄内書店』さんがあったすぐ近くです。
ブログを始めましたので、こちらもお立ち寄りください。
http://booknauts.chesuto.jp/
時間をかけて本を集めていましたので、ご期待ください。
あと10日ですが、オープンしましたら是非お越しください。
近々、鹿児島の古本屋マップ(BOOKNAUTSさんが作成中です)を皆様にご紹介出来ると思います。
2012年08月07日
古本屋開業講座in博多2012
私用が次々とありまして、ブログ更新が滞り申し訳ございません。
福岡古書籍商組合さんの「古本屋開業講座」のご案内です。
【日時】9月22日(祝)
【場所】福岡国際会議場
【定員】220人(抽選) 会費 1500円
【申込期間】 2012年08月01日 00時00分から2012年08月21日
講師は、福岡古書組合からアッサンブラージュ・徘徊堂・本々堂古書店の若手店主3名、そして特別講師として名古屋古書組合のエーブック代表、橋本氏です。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://kokucheese.com/event/index/47315/
福岡組合さんの裏ブログによりますと、京都、神奈川と県外からの申し込みもあるそうです。
古本屋の仕入、販売方法が多様化する中、ヒントを見つけるチャンスと思います。
また、福岡の若手古本屋さんのお話しも楽しみですね。
福岡古書籍商組合さんの「古本屋開業講座」のご案内です。
【日時】9月22日(祝)
【場所】福岡国際会議場
【定員】220人(抽選) 会費 1500円
【申込期間】 2012年08月01日 00時00分から2012年08月21日
講師は、福岡古書組合からアッサンブラージュ・徘徊堂・本々堂古書店の若手店主3名、そして特別講師として名古屋古書組合のエーブック代表、橋本氏です。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://kokucheese.com/event/index/47315/
福岡組合さんの裏ブログによりますと、京都、神奈川と県外からの申し込みもあるそうです。
古本屋の仕入、販売方法が多様化する中、ヒントを見つけるチャンスと思います。
また、福岡の若手古本屋さんのお話しも楽しみですね。