スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月31日

朝日新聞『古書堂亭主の雑記帳』

今日の朝日新聞につばめ文庫さんが掲載されました。

記事の半分だけ画像でどうぞ





ブックパサージュ1周年イベントはまだあります。

 4月14日~21日(15日は定休日) 『私の本棚展』
 レトロフト2階ギャラリーに40人ほどの本棚写真が勢ぞろいします


また、4月16日~18日は『all 3冊100均』を予定しています。

お楽しみに
  

Posted by Kosho Liset at 10:34Comments(0)古本屋の視線

2013年03月30日

隅読さんポスター届きました

巷で噂の「隅読」さんのポスター兼ブックレットが届きました。
ありがとうございます。

一面ですが、画像でご案内いたします



11月は、ガーデンズ文学カフェがアメタ食堂さんで開催も

読書イベントがどんどん繋がってきています。
とても、楽しみです。

----------------------------------

さてさて、ブックパサージュ1周年記念イベント
昨日、打合会があり大方日程が決まりました。
まだ、変更があるかもしれませんので現段階としてのご案内です


4月13日 おはなし会 10:00~10:40
    トークライブ 東西書物噺リターンズ 14:30~16:00

4月14日 私の古本市 11:00~16:00
     朗読カフェ 13:00~16:30
    泉鏡花高野聖プレイベント 16:00~16:30

4月19日 レトロフト住人全員によるレトロノッテ(お祭りです)
    pekepekeさんの「古本酒場」、ウクレレ食堂さんコンサート
    コカリナさんいけださん朗読、着物のワークショップ 他
    アッと驚くパフォーマンスも!!

4月20日 活版・ガリ版昔の印刷 13:00~16:00
    国際大学ビブリオバトル 14:00~16:30
    kissakoさんの珈琲教室
   
4月21日 活版・ガリ版昔の印刷 13:00~16:00
     製本教室 11:00~12:000 14:00~15:00
     kissakoさんの珈琲教室

また、17日頃には「ハープ&リコーダー」コンサート
    期間中、「私の本棚展」お洒落文具の販売と和服のイベントも


イベント内容も順次ご紹介いたします。

また、ブログにお越しくださいませ。



  

Posted by Kosho Liset at 12:30Comments(0)古本屋の視線

2013年03月28日

ブックパサージュ「私の古本市」

ブログ更新が進まず申し訳ございません


ブックパサージュ1周年記念のイベントを少しずつご紹介いたします。

「私の古本市」の参加募集です。
詳しくは、下記のレトロフトムゼオさんのご案内をどうぞ

http://blog.retroftmuseo.com/

--------------------------------------
また、4月14日の1周年記念プレ大イベントのご案内です。



トークライブ 東西書物噺リターンズ

日時:4月13日(土)14:30~16:00

場所:レトロフトブックパサージュ roomB

出演:小林潤司(鹿児島国際大学教授/イギリス文学)

   村瀬士朗(鹿児島国際大学准教授/近代日本文学)

   財部智美(川内まごころ文学館学芸員)


内容:樋口一葉、夏目漱石からデジタルメディア、電子書籍ま
でーー本と文学の過去と現在、そして未来の可能性について、三人
の専門家が縦横に語り合います。くつろいだトークを楽しみなが
ら、奥深い書物の森に分け入ってみませんか?

入場無料、予約不要。

問い合わせ先:古書リゼット(099-210-2718)



「東西書物噺リターンズ」は、紀伊國屋書店さんで開催された「東西書物噺」
のお話しがとても楽しく、是非もう一度鼎談が実現できたらと思っていました。

是非お越しくださいませ。

  

Posted by Kosho Liset at 15:26Comments(0)古本屋の視線

2013年03月14日

おはなしひとつ、展☆童話の世界

明日から、レトロフトムゼオで開催されます。
中村さんのイラストはレトロフトムゼオさんのブログで少し見ることが出来ます。

http://blog.retroftmuseo.com/

是非お越しください。

--------------------------------------

中村 美和子 ~おはなしひとつ、展~

☆2013年3月15日(金)~20日(水・祝)

☆11:00ー19:00(最終日のみー17:00)

☆開場 レトロフトMuseo  名山町2-1  お問い合せ 099-223-5066

だれもが知っている昔話やアンデルセン、グリム、イソップ童話の世界をテーマに。
他に、イラストや小物などさまざまな作品が並びます。

お楽しみに!


  

Posted by Kosho Liset at 18:24Comments(0)古本屋の視線

2013年03月14日

レトロフトおはなし会のご案内

確定申告が終わる頃は、春の香りがいっぱいですね。
ホッとするからかも

娘にも春が来ました。
入試から解放されホッとしております
-----------------------------------
  季節の絵本やわらべうた、詩など楽しみませんか?
  春のあたたかな陽射しを感じるようになりました。
  
  ご家族やお友達とお出かけしたくなる季節到来です。

  今週の土曜の朝は、レトロフトおはなし会です♪
   
  季節のわらべうたや絵本や詩など、一緒に楽しみませんか?

  只今、読む絵本を考え中です・・・♪



  ~ 3月のレトロフトおはなし会 ~ 

と き 3月16日(土)10:00~ (40分程度)

ところ レトロフトブックパサージュ
          (レトロフト千歳ビル1階)

    ☆子どもから大人までどなたでも参加できます   
     
 
     

    ☆おはなし会の後は、カフェで本を読んだりお食事したり、
     アーティストの作品展示や販売もしておりますので、
     レトロフトでゆっくりとお過ごしください。

------------------------------------
  

Posted by Kosho Liset at 13:47Comments(0)古本屋の視線

2013年03月11日

朝日のようにさわやかに

爽やかな朝に一曲

http://www.youtube.com/watch?v=rahcTkY8FI4

今日は、鹿児島でも指折りの蔵書家様の本棚を見せていただく予定
でしたが、少し延期になりました。

数日前は、2千冊ほどの本棚を見せていただきましたが、多忙もあって
こちらも延期させていただきました。

今週末には公私ともに落ち着きますので、1周年記念イベントなどご案内
申しあげます。

  

Posted by Kosho Liset at 08:52Comments(0)古本屋の視線

2013年03月09日

ブックパサージュ1周年記念イベント

お陰をもちまして、4月14日に1周年を迎えます。

ブックパサージュ住人による1周年のイベント企画の最中です。

--------------------------------------------

一箱古本市のご参加募集を始めます。下記の要領です。

○一箱古本市&セレクト文具&本の周辺アクセサリー

【日  時】 4月14日(日)
【場  所】 レトロフト1階
【出店者数】 先着10組の予定
【申  込】 電話またはFax、Mailにて
       代表者の氏名・屋号・住所・連絡先・箱数・品揃えについてのPRなど
       Mail liset@po4.synapse.ne.jp 電話FAX 099-210-2718 携帯 090-7982-4380
【締め切り】 定員に達し次第受付終了

 ・みかん箱程度の大きさの箱に、売りたい本をつめて来てください
 ・出箱料はひと箱¥300(2箱まで)
 ・販売する本には、出店者名(屋号でも可)本の題名、価格を記入したスリップ
  またははがせる値札をつけてください
 ・基本的に1日中店番のできる方
 ・つり銭の準備は各自でおこなってください

ご連絡お待ち申し上げます。

--------------------------------------------

イベントはまだまだあります。
予定の段階ですので、あらためましてご案内申し上げます。

13日のプレイベントは、おはなし会と鹿児島の識者による「文学鼎談」
14日は、Tendokuさんと朗読カフェさんのイベント。
    さらにpekepekeさんのちょっとだけど素晴らしいイベント
19日は、住人全員によるレトロノッテ(お祭りです)リゼットは「古本酒場」の予定
20日は、活版印刷、リトグラフ、ガリ版のワークショップを予定
    さらに、国際大学ビブリオバトル、大人のためのおはなし会
21日は、製本教室、詩とおはなし会

さらに、kissakoさんの珈琲教室、ウクレレ食堂さんのコンサートも予定しております。


  

Posted by Kosho Liset at 16:12Comments(0)古本屋の視線

2013年03月03日

『ビブリア古書堂』鹿児島版

それがですね、朝日新聞の鹿児島版で1週間に1回
『古書堂亭主の雑記帳』と連載が始まっているのです。

で、今日は「ブックノーツ」さんでした

少し画像をどうぞ



まだまだ続くそうです。


さてさて、女子の古本屋さんが1店舗、鹿児島に出来て欲しいです


  

Posted by Kosho Liset at 15:51Comments(1)古本屋の視線