2014年03月28日
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
この半年間・・・貧乏性と金欠病の併せて一本負け状態、それがさらに、この2ヶ月近くは胸痛(と思います)の状態で、FBは楽しく書いていましたが、ブログはたいへん申し訳ございません。随分とサボっていました。
胸痛は大分治まり、差し障りのないところまでになりました。貧乏性と金欠病は相変わらず手強い(笑)
で、4月からイベントが立て続けにありますので、またブログのお世話になり、皆々様にご利用いただけたらとご案内申し上げます。
つばめ文庫さんのブログで紹介されていますが、4月4日~6日は下記のイベントがございます。

ガーデンズシネマで『世界一美しい本を作る男 -シュタイデルとの旅』の上映にあわせ、トークショーや装幀の良い本をチョイスして販売も行います。
予告編は↓
http://steidl-movie.com/
そして、4月12日(土)は、レトロフトブックパサージュ2周年となります。
詳細は、あらためてご案内を。
また、4月27日(日)は、新しいイベントが始まります。
慈眼寺ガーデンマーケットのメンバーを中心としたイベントですよ。
明日は、鹿児島古書籍商組合の総会。
1年に1度全員集合で1泊2日を楽しみます
胸痛は大分治まり、差し障りのないところまでになりました。貧乏性と金欠病は相変わらず手強い(笑)
で、4月からイベントが立て続けにありますので、またブログのお世話になり、皆々様にご利用いただけたらとご案内申し上げます。
つばめ文庫さんのブログで紹介されていますが、4月4日~6日は下記のイベントがございます。

ガーデンズシネマで『世界一美しい本を作る男 -シュタイデルとの旅』の上映にあわせ、トークショーや装幀の良い本をチョイスして販売も行います。
予告編は↓
http://steidl-movie.com/
そして、4月12日(土)は、レトロフトブックパサージュ2周年となります。
詳細は、あらためてご案内を。
また、4月27日(日)は、新しいイベントが始まります。
慈眼寺ガーデンマーケットのメンバーを中心としたイベントですよ。
明日は、鹿児島古書籍商組合の総会。
1年に1度全員集合で1泊2日を楽しみます
Posted by Kosho Liset at 14:08│Comments(0)
│古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。