2014年03月28日

レトロフトブックパサージュ2周年に向けて

この半年間・・・貧乏性と金欠病の併せて一本負け状態、それがさらに、この2ヶ月近くは胸痛(と思います)の状態で、FBは楽しく書いていましたが、ブログはたいへん申し訳ございません。随分とサボっていました。
胸痛は大分治まり、差し障りのないところまでになりました。貧乏性と金欠病は相変わらず手強い(笑)


で、4月からイベントが立て続けにありますので、またブログのお世話になり、皆々様にご利用いただけたらとご案内申し上げます。


つばめ文庫さんのブログで紹介されていますが、4月4日~6日は下記のイベントがございます。

レトロフトブックパサージュ2周年に向けて

ガーデンズシネマで『世界一美しい本を作る男 -シュタイデルとの旅』の上映にあわせ、トークショーや装幀の良い本をチョイスして販売も行います。

予告編は↓

http://steidl-movie.com/


そして、4月12日(土)は、レトロフトブックパサージュ2周年となります。
詳細は、あらためてご案内を。

また、4月27日(日)は、新しいイベントが始まります。
慈眼寺ガーデンマーケットのメンバーを中心としたイベントですよ。



明日は、鹿児島古書籍商組合の総会。
1年に1度全員集合で1泊2日を楽しみます



同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
「高野聖」ギター×朗読×イラストレーション
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)
 マルヤガーデンズ4階イベント (2013-10-03 12:50)

Posted by Kosho Liset at 14:08│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
    コメント(0)