スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月28日

53年前の鹿児島古本大市会

「古本屋に新たなムーブメント」の気配が。
古本屋は「時代を先がけるのが取り柄」ですので。

古本屋開業講座の資料作りをしながらそう感じています。



佐賀県のイケメン古本屋「謎の大男」様から、貴重な写真を頂戴いたしました。

昭和32年の秋、鹿児島で九州大市会が開催されたそうです。



福岡組合の方々。照国神社の境内だと思います。



手前の方は、先代の糸書店さんでは。
壁の張り紙には、「田中」「柏原」「川(河?)島」「ピカ」と読めます。



写真からオーラというのか、強いメッセージを感じます。
「未来の古本屋たちよ。こんなに楽しんでいるよ」と。



50年後、私はどんなメッセージを送れるだろうか。




  

Posted by Kosho Liset at 06:02Comments(0)古本屋の視線