2012年04月02日
「夏目漱石シリーズ」スタート
昨日は「月の舟」さんに伺い、『夏目漱石シリーズ』に参加しました。
スタートにあたり、理事長様自らの講演会でした。
題して『漱石と鹿児島のかかわり』。
漱石自身、鹿児島に来たことはないのですが、鹿児島人や鹿児島に縁ある人との交流はありました。
それを、詳しく伺うことが出来、とても勉強になりました。
次回からの日程です。
漱石好きには、とても勉強になるはずです。

『月の舟』さんのホームページです。
http://www4.synapse.ne.jp/mokka/
終了後、レトロフトさんの工事現場に。
ビルの外壁のレトロと正反対のシャープな外側の様子が見えてきました。
ブログでは、ブックパサージュの一部がご覧になれます。
立ち読みする人と、地下に降りる人が見えますね。
http://blog.retroftmuseo.com/
近々、内覧会が開催されます。
参加される方々とお会いするのがとても楽しみです。
今週末は、鹿児島古書籍商組合の総会。
来週は、東京古書会館で『大市』が。
忙しいけど、楽しみが次々とあります。
と、その前に諸々仕事が多忙で………
スタートにあたり、理事長様自らの講演会でした。
題して『漱石と鹿児島のかかわり』。
漱石自身、鹿児島に来たことはないのですが、鹿児島人や鹿児島に縁ある人との交流はありました。
それを、詳しく伺うことが出来、とても勉強になりました。
次回からの日程です。
漱石好きには、とても勉強になるはずです。

『月の舟』さんのホームページです。
http://www4.synapse.ne.jp/mokka/
終了後、レトロフトさんの工事現場に。
ビルの外壁のレトロと正反対のシャープな外側の様子が見えてきました。
ブログでは、ブックパサージュの一部がご覧になれます。
立ち読みする人と、地下に降りる人が見えますね。
http://blog.retroftmuseo.com/
近々、内覧会が開催されます。
参加される方々とお会いするのがとても楽しみです。
今週末は、鹿児島古書籍商組合の総会。
来週は、東京古書会館で『大市』が。
忙しいけど、楽しみが次々とあります。
と、その前に諸々仕事が多忙で………