2012年09月30日
『南陀楼綾繁』氏講演会のご案内
養命酒のCMに乗せられたのか、なんか体調の不調が続いていました。
…いよいよ、老境ですかネ…
「一箱古本市」を発案された『南陀楼綾繁』氏の講演会が、志布志市で開催されます。
志布志市の図書館さんから、ポスターを頂きました。

『南陀楼綾繁(なんだろう あやしげ)』氏のプロフィールは、こちらからどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%99%80%E6%A5%BC%E7%B6%BE%E7%B9%81
古本評論家さんでもあられます。
県外の古本屋さんのご足労もありまして(ホントに有り難うございます)、講演会の前日は鹿児島の古本屋も含め懇親会となりました。
古本評論家さんの、鹿児島視察は初めてではないでしょうか。
10月は、イベントのお誘いが沢山ありましたが、まだまだ家庭の事情を含め動けないところです。
もう少し落ち着きましたら、ブログを再開いたします。
今しばらくお待ちください
追
ナベさん サンキュー 明日 メール する
…いよいよ、老境ですかネ…
「一箱古本市」を発案された『南陀楼綾繁』氏の講演会が、志布志市で開催されます。
志布志市の図書館さんから、ポスターを頂きました。

『南陀楼綾繁(なんだろう あやしげ)』氏のプロフィールは、こちらからどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%99%80%E6%A5%BC%E7%B6%BE%E7%B9%81
古本評論家さんでもあられます。
県外の古本屋さんのご足労もありまして(ホントに有り難うございます)、講演会の前日は鹿児島の古本屋も含め懇親会となりました。
古本評論家さんの、鹿児島視察は初めてではないでしょうか。
10月は、イベントのお誘いが沢山ありましたが、まだまだ家庭の事情を含め動けないところです。
もう少し落ち着きましたら、ブログを再開いたします。
今しばらくお待ちください
追
ナベさん サンキュー 明日 メール する