スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月08日

本の周りのトキメキ時間-ワークショップ受付

10月4日『古書の日』イベントは沢山のお越し有り難うございました。
あらためて、同業者は仲間だなぁ~ 楽しいなぁ~ と感謝です。

マルヤガーデンズのオシャレ空間「D&DEPARTMENT」におっさん達がドッとつめかける
様子は、場違いも甚だしいのではと思っていましたが、ミスマッチも楽しからず哉?かも


さてさて、次から次にイベントが続きますが、10月20日のイベントのご案内です。...
「製本教室」「蔵書票を作ろう」ワークショップの予約受付中です。




製本教室は、定着しましたが、消しゴムハンコで作る蔵書印は初めての試みです。

謎の和服美女『猫待屋』さんに出会えますよ(笑)

蔵書印のサンプルをご覧下さい。ネコちゃんのシッポが「ex libris」です。
ご自分でデザインして素敵な蔵書印を作ってくださいね
ご予約お待ち申し上げます。



  

Posted by Kosho Liset at 12:46Comments(0)