2010年05月20日
Life 1day market 明日です
南日本ハウス 谷山店さんの展示場をお借りして「Life 1day market」を1日だけ開催いたします。
5月21日(金) 10:00~16:00
場所は、市電谷山電停~上塩屋電停間にある赤と黄色の外観が目印です。(目立ちます)
お問い合わせ (099)267-1188

「コイキナ・ナカマ」では、かなりマニアックなものを出しましたが、今回は南日本ハウスさんのダイニングルームをお借りしますので、古書リゼットらしくフレームやかわいらしい絵本などを準備いたします。
そして本棚には凝ってみますので、お楽しみに。
昨日は、つばめ文庫さんのお店に伺いました。
古本屋なのに、すべてが初々しい感じです。
店主の気持ちが本に乗り移っているからかな。




「古書月報」が置いてあると、古本屋らしいですね。
「日本の古本屋」での販売は準備中でした。
これからはインターネット販売も大事な柱になるので、早めの準備をと話しをしました。
5月21日(金) 10:00~16:00
場所は、市電谷山電停~上塩屋電停間にある赤と黄色の外観が目印です。(目立ちます)
お問い合わせ (099)267-1188

「コイキナ・ナカマ」では、かなりマニアックなものを出しましたが、今回は南日本ハウスさんのダイニングルームをお借りしますので、古書リゼットらしくフレームやかわいらしい絵本などを準備いたします。
そして本棚には凝ってみますので、お楽しみに。
昨日は、つばめ文庫さんのお店に伺いました。
古本屋なのに、すべてが初々しい感じです。
店主の気持ちが本に乗り移っているからかな。
「古書月報」が置いてあると、古本屋らしいですね。
「日本の古本屋」での販売は準備中でした。
これからはインターネット販売も大事な柱になるので、早めの準備をと話しをしました。
レトロフトブックパサージュ2周年記念
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
Posted by Kosho Liset at 06:11│Comments(0)
│古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。