2010年08月07日

鹿児島の天気結果

鹿児島の、明治16年から昭和2年までの45年間天気一覧表です。

鹿児島の天気結果

鹿児島の天気結果

『鹿児島測候所 昭和5年刊行』画像は12月分です。

これの明治1桁~10年代があったら、西南戦争や西郷隆盛の時代がリアルによみがえるのですが。



鹿児島の天気結果

『鹿児島観光叢書 第三輯 薩摩義士の話 昭和17年 鹿児島市郷土課』


こういった、冊子の本を整理しています。
倉庫にあった段ボールから、絵葉書や鹿児島市電の上町線廃止記念乗車券も出てきました。

こういったものも、マルヤガーデンズのイベントに出す予定です。
詳しい事は、下記でご確認ください。

http://www.maruya-gardens.com/shop_restaurant/50.html

---------------------------------------------
『NIPPON VISION3 DESIGN TRAVEL』

8月13日(金)-8月26日(木)

NIPPON VISION(ニッポンビジョン)とは、日本全国47都道府県のデザインの感性、地域性をリアルに体感し、新しい物産や地域デザイン、日本のデザインの可能性を考える企画展です。
今回のテーマは「TRAVEL」
観光案内や旅の様子はデザインによって進化する事例を集め紹介します。
現地に行かなければ手にはいらない各地のおみやげ品やエアラインのグッズなど併設のショップで実際に購入することもできます。
---------------------------------------------


江戸時代、鹿児島の名所を描いた『三国名勝図絵』という資料があります。
当時の、鹿児島県内の景色が多数描かれています。

昔の鹿児島を、皆様に見ていただきたいと思います。







同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 05:49│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島の天気結果
    コメント(0)