2010年08月21日

鹿児島南高校「慈眼寺チェスト市」

今日は、慈眼寺ガラッパ祭りです。

毎年、地域の方々が一同に集まる楽しいイベントです。

場所は谷山第一中央公園ですが、これにあわせての鹿児島南高校「慈眼寺チェスト市」です。


県外の大型店が進出する中、慈眼寺通り会を活性化しようという試みを、鹿児島南高校の先生、生徒さんが計画しました。

鹿児島南高校「慈眼寺チェスト市」

『慈眼寺通り会活性化プロジェクト』

日時 8月21日(土)13:00~17:00
場所 柿元写真館さん前(タイヨー慈眼寺店前)
内容 古書の販売 名刺作成 ガラッパ祭りのチラシ配布


リゼットは、内容のいい絵本を300円均で販売していただきます。
ご近所の皆さん、立ち寄ってくださいね。


今日の鹿児島の夜空は、花火だらけですね。



今日は、マルヤガーデンズ4階にいます。
Nest Coffeeさん、六花窯さんなどのイベントを楽しみます。
そして夜は、みんなと「お疲れさん会」です。



昨夜、poturiさんから電話がありまして、ギャラリー室にとんでもない方がいらっしゃったそうです。
私もビックリと同時に感激しました。
実は、昨日poturiさんに「九州の若い古本屋さんを招いて、ここでイベントが出来たらいいなぁ」と話しをしてしたのですが、なんと佐賀県の古本屋さんが来られたそうです。

「謎の大男」様、poturiさんはいかがだったでしょうか。
遠くから、本当に有り難うございます。






同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 07:51│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島南高校「慈眼寺チェスト市」
    コメント(0)