2010年12月10日

緑館で、プレゼント探し・・・ 

「川べの花屋 緑館」さんで今日から始まります。

http://midorikann.potika.net/

鹿児島市山田町1105-2
099-264-8912
営業時間 11:00~17:00 (木曜日は、14:00~18:00)
定休日 水曜日



一昨日、リゼットに来られ絵本を選ばれました。

緑館さんのお気に入りの絵本たちです。口出しはいたしませんでした(笑)




「生活雑貨の店 kinenbi」さんのから近いですので、是非お立ち寄りください。



少しですが、体調がよくなりました。禁酒3日目に入りますが。



明日は、謎のグループ『歴史を語る会』の忘年会。
3000円ポッキリコースでゆっくり語り合います。

「アトリエ松山」先生の、そうだったの鹿児島は楽しいですよ。
初参加の方々もきっと喜んでいただけると思います。






同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 11:41│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑館で、プレゼント探し・・・ 
    コメント(0)