2011年05月31日

マルヤガーデンズ「文学カフェ」

「ガーデンズ文学カフェ」第2回が近づきました。


【日 時】6月4日(土)午後2時~
【場 所】マルヤガーデンズ4階garden4


今回の、課題図書は樋口一葉作『たけくらべ』
(角川ビギナーズ・クラシックス版『一葉の「たけくらべ」』)

マルヤガーデンズ「文学カフェ」

事前申し込みですので、下記のブログにご案内がございます。

http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/gardens_bungaku/

リゼットは、少女雑誌を準備します。
『ひまわり』『少女の友』などです。

表紙も、文章も若い方に喜んでいただける気がします。

お早めにお申し込み下さい。


-----------------------------------

リゼットおはなし会のご案内。

【 日 時 】6月4日(土)10時30分~
【 場 所 】古書リゼット
【 内 容 】絵本の読み聞かせ わらべうた など


【お問い合わせ】 古書リゼット ℡ 099-210-2718


※お願い 駐車場につきましてはお問い合わせください。


-----------------------------------

今度の日曜日、川辺町の『店遊び 萌』さんにお邪魔します。

 「絵本の読み聞かせ」in萌 

【 日 時 】6月5日(日) 10:00~

『店遊び 萌』さんのブログです。

 http://moemoe3738.chesuto.jp/e601227.html


住所は、鹿児島県南九州市川辺町田部田3743-1です。

川辺町の広瀬橋をまっすぐ進みます(市街地です)
川辺高校を過ぎたら右手に黄色い建物が見えてきます。


『店遊び 萌』さんのホームページです。

http://moe3738.com/site/

久しぶりの出張読み聞かせ会です。
私たちも楽しみたいと思います。

-----------------------------------

NHKテレビ「小さな旅」に、神田の古本屋街が紹介されたそうです。

http://www.nhk.or.jp/kotabi/konkai.html

再放送がありますので、是非ご覧下さい。

6月2日(木)午前11:05
6月4日(土)午前 5:15


今日は、ご案内のみ。

楽しい週末になりそうです。





同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 15:23│Comments(1)古本屋の視線
この記事へのコメント
「小さな旅」ました。みなさんの仕事の一端を垣間見たような気がして実におもしろかったです。
この前は、突然伺ってすみませんでした。ありがおとうございました。
ところで、古書店勤めの主人公の話を書くことにしました。ささいなことがつながって、途中から、現実と空想が混然となる話です。でき上がったら、ぜひ読んでください。永田
Posted by 永田 at 2011年06月05日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルヤガーデンズ「文学カフェ」
    コメント(1)