2011年08月29日
山形屋MONOフェア 準備中
数日前、迫アユミさんがご来店。
「くじらのパテシェ」絵本原画展のご案内パンフをいただきました。


ブログでご案内しております。是非ご覧下さい。
http://sakopeke.blog55.fc2.com/
隈之城まで、のんびりと列車で行かれたらいかがでしょうか。
高速無料期間も終わったことですし。
ここ数日は、山形屋NONOフェアの準備を目一杯しておりました。
デパートに出せる絵本が何冊あるのか見当がつかず、内方と倉庫から引っ張り出して
絵本の中身の点検と掃除。
だいたい、段ボール40箱になりました。
しかし、それでも足りないのです。
霧島国分山形屋さんでは、絵本の少々訳あり300均といったお買い得も考えています。
今年は、
金生町山形屋さん 9月13日(火)~19日(月)
宮崎山形屋さん 9月21日(水)~26日(月)
霧島国分山形屋さん 9月28日(水)~10月3日(月)
移動日と搬入日を入れると、3週間休みなしなのです。
洋書絵本が仕入れられずちょっと苦戦かも。
紙切素材などでノルマ達成したいところです。
ある程度、形が出来ましたらご案内いたします。
とにかく、忙しい9月になるようです。
「くじらのパテシェ」絵本原画展のご案内パンフをいただきました。


ブログでご案内しております。是非ご覧下さい。
http://sakopeke.blog55.fc2.com/
隈之城まで、のんびりと列車で行かれたらいかがでしょうか。
高速無料期間も終わったことですし。
ここ数日は、山形屋NONOフェアの準備を目一杯しておりました。
デパートに出せる絵本が何冊あるのか見当がつかず、内方と倉庫から引っ張り出して
絵本の中身の点検と掃除。
だいたい、段ボール40箱になりました。
しかし、それでも足りないのです。
霧島国分山形屋さんでは、絵本の少々訳あり300均といったお買い得も考えています。
今年は、
金生町山形屋さん 9月13日(火)~19日(月)
宮崎山形屋さん 9月21日(水)~26日(月)
霧島国分山形屋さん 9月28日(水)~10月3日(月)
移動日と搬入日を入れると、3週間休みなしなのです。
洋書絵本が仕入れられずちょっと苦戦かも。
紙切素材などでノルマ達成したいところです。
ある程度、形が出来ましたらご案内いたします。
とにかく、忙しい9月になるようです。
レトロフトブックパサージュ2周年記念
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
Posted by Kosho Liset at 16:03│Comments(1)
│古本屋の視線
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます!
お忙しいですねぇ…お風邪などひかれませぬよう。
またお宝を探しに遊びにいきますね!!
お忙しいですねぇ…お風邪などひかれませぬよう。
またお宝を探しに遊びにいきますね!!
Posted by 迫 at 2011年09月07日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。