2011年08月31日
「under's high special issue」
フリーペーパー「under's high」が本になりました。

「under's high」さんのブログです。
http://blog.tenblo.jp/reborn/
おまけの、プロモーションビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=liAzzHga7ic&feature=youtu.be
昨日、出版社の方が来られ「under's high special issue」を預かりましたので、早く読みたい方、
お近くの方などご来店下さい。
定価(1575円)で販売いたします。
遠方の方にも発送いたしますので、ご連絡下さい。
こちらは、南方新社さんのご案内ブログです。
http://d.hatena.ne.jp/nanpou/20110824/1314180633
【目次】
スペシャルエディション「勝手に鹿児島改造計画」
●薩摩文化圏構想・chabin.
●天文館パサージュ化計画・井原慶一郎
●ライト・レール・トランジットと鹿児島の未来・大寺 聡
●THE HUB・保 清人
●天文館維新・シバハラヒロノ
●半農半逆説・佐原貫太郎
●農フューチャー?・内 健太郎
●私を野球に連れてって・森 智
今から、読みたいと思います。楽しみです。
※本文中、天文館パサージュ化計画に古書リゼットの未来絵があります。
イギリスの古書店風で、きっと娘の時代にはこうなるかも。
そしてもう一枚、数年前「にわノ市」でのリゼット本棚です。
under's highのカメラマンMさんと初めてお会いした時に、Mさんが
撮って下さいました。
ちょっと懐かしいリゼット本棚です。

「under's high」さんのブログです。
http://blog.tenblo.jp/reborn/
おまけの、プロモーションビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=liAzzHga7ic&feature=youtu.be
昨日、出版社の方が来られ「under's high special issue」を預かりましたので、早く読みたい方、
お近くの方などご来店下さい。
定価(1575円)で販売いたします。
遠方の方にも発送いたしますので、ご連絡下さい。
こちらは、南方新社さんのご案内ブログです。
http://d.hatena.ne.jp/nanpou/20110824/1314180633
【目次】
スペシャルエディション「勝手に鹿児島改造計画」
●薩摩文化圏構想・chabin.
●天文館パサージュ化計画・井原慶一郎
●ライト・レール・トランジットと鹿児島の未来・大寺 聡
●THE HUB・保 清人
●天文館維新・シバハラヒロノ
●半農半逆説・佐原貫太郎
●農フューチャー?・内 健太郎
●私を野球に連れてって・森 智
今から、読みたいと思います。楽しみです。
※本文中、天文館パサージュ化計画に古書リゼットの未来絵があります。
イギリスの古書店風で、きっと娘の時代にはこうなるかも。
そしてもう一枚、数年前「にわノ市」でのリゼット本棚です。
under's highのカメラマンMさんと初めてお会いした時に、Mさんが
撮って下さいました。
ちょっと懐かしいリゼット本棚です。
レトロフトブックパサージュ2周年記念
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
Posted by Kosho Liset at 10:26│Comments(0)
│古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。