2013年01月20日

骨折本

左手親指がちょっとの骨折だそうで

痛みは一晩で取れましたので、そうたいしたことはないようです。
左手も結構使うのですね

買取中の怪我ですので、この本たちを『骨折本』と命名しました。



そのため、梱包作業がなかなか進みませんでした。

櫻の園は、東京の古本屋さんからご注文
ゆるゆる紳士協定の同業者割引

骨折本

[書名] 大久保利通傳 全3冊揃
[解説] 函 初版 A5
[著者] 勝田孫弥
[出版元] マツノ書店
[価格] 秘密
[刊行年] 平成16
[お届け先] 東京都

月末の健康保険、国民年金の合計がこの本の価格(泣)

「日本の古本屋」では、私より安価で掲載されてた古本屋さんも
ご注文が鹿児島出身の方だったのかな
有り難うございました。

今週末、レトロフトで「おはなし会」「レトロ市」とございます。
また、ご案内申し上げます。


今日のブックパサージュは、あづさ書店さん出品の近代文学館復刻本
が大人気です。ほぼ700均ですのでお買い得ですよ





同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 12:33│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
骨折本
    コメント(0)