2013年04月13日

本日のイベント『東西書物噺リターンズ』

ブックパサージュ1周年記念イベント。
今日から始まります。


『東西書物噺リターンズ』 午後2時30分~4時00分 

場所:レトロフトブックパサージュ
   鹿児島市名山町2-1

   入場無料、予約不要


出演 小林潤司 (鹿児島国際大学教授/イギリス文学)

   村瀬士朗 (鹿児島国際大学准教授/近代日本文学)

   財部智美 (川内まごころ文学館学芸員)
   

内容 樋口一葉、夏目漱石からデジタルメディア、電子書籍まで本と文学の過去と現在、
   そして、未来の可能性について、三人の専門家が縦横に語り合います。


非常に興味深い本に纏わる過去~未来への貴重なお話を、この機会に是非沢山の方に聴いていただきたいと思います。

お三方の楽しいお話をお楽しみ下さい。



同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事画像
レトロフトブックパサージュ2周年に向けて
第5回『製本のワークショップ』
 『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
マルヤガーデンズ4階イベント
10月のイベント・・多彩に
同じカテゴリー(古本屋の視線)の記事
 レトロフトブックパサージュ2周年記念 (2014-04-08 13:00)
 ブックパサージュ「私の古本市」参加者募集 (2014-03-31 07:30)
 レトロフトブックパサージュ2周年に向けて (2014-03-28 14:08)
 第5回『製本のワークショップ』 (2013-10-16 18:21)
  『詩とおはなしの小みち』 (2013-10-16 18:19)
 ~ 本の周りのトキメキ時間 ~ (2013-10-16 18:16)

Posted by Kosho Liset at 06:45│Comments(0)古本屋の視線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のイベント『東西書物噺リターンズ』
    コメント(0)