2012年01月01日
一年の計は簡単に…

今年もよろしくお願い申し上げます。
鹿児島は、暖かいお正月になりました。
大晦日はストーブを使わないほどでした。
年末、古本屋開業講座に参加された方が「組合に加入したい」と来られました。
早期退職されるそうです。
私と同年代です。
みんな、いろいろな思いがあるのです。
本当に頑張って欲しいです。
応援します。
この数日、本の整理が進みました。
店の改装で、文庫と新書、そして読み物関係を約5000冊処分した事、ちょっと後悔しています。
残った本たちは、ホントネット向けの本ばかりです。
さらに、店で売れない自然科学の多いこと!!
「哲学」「宗教」は、ほぼ値付けが終わりました。
「文化・人類学」「民俗」「風俗」って本を見たら勘で分けられるけど、いざ理屈では区分は難しいですね。
このジャンルは、古書リゼットの見せ場の一つになります。
何冊準備出来るか楽しみです。
一年の計は『日本の古本屋』の登録件数12000冊を見直しする事。
そして、1万冊にする事。
簡単そうで、難しい作業です…
とりあえず3日間、尊敬申し上げる小原庄助さんにあやかります。
それから、ガンバリます