2011年07月25日
夏を乗り切れるかな
[書名] 野草を食べる 山菜ガイド
[解説] ビニカバ帯 初版 A5
[著者] 川原勝征
[出版元] 南方新社
[価格] 秘密
[刊行年] 平成17
[お届け先] 三重県
先日、少し書きましたが、ドクダミ(十薬)を毎日欠かさず飲んでいます。
健康商品的なものは、アタシにとって値段が届かないので、薬局で販売している
何も手を加えていないドクダミです。
他の薬草と違い飲みやすいですよ。
伊佐市の道の駅で買った、カキドオシ(垣通し)も飲みきりました。
味は、ひたすら飲みにくかったのですが、体調はよくなったようです。
道の駅で、薬草を探すのがマイブームです。
それと、お中元でいただいた黒酢セットを飲んでいます。
量を間違えると……です。のたうち回ります。
[書名] テアトロ 1977年 12冊
[解説] 東陽一 寺島アキ子 ちねんせいしん 本田英郎 ヴェンヅエル 他
[著者] テアトロ
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和52
[冊数] 12冊
[お届け先] 東京都
アタシが一番元気の良い頃の演劇雑誌。丁度二十歳。
クーラーもない四畳半でよくもまあ生活していたと思います。
『毎日が楽しければ』が夏を乗り切るヒントでしょうね。
昨日の続きで、つばめ文庫さんの書評です。
本当にガンバッテいますよ。
九州の古本屋の皆々様にも、応援よろしくお願い申し上げます。

[解説] ビニカバ帯 初版 A5
[著者] 川原勝征
[出版元] 南方新社
[価格] 秘密
[刊行年] 平成17
[お届け先] 三重県
先日、少し書きましたが、ドクダミ(十薬)を毎日欠かさず飲んでいます。
健康商品的なものは、アタシにとって値段が届かないので、薬局で販売している
何も手を加えていないドクダミです。
他の薬草と違い飲みやすいですよ。
伊佐市の道の駅で買った、カキドオシ(垣通し)も飲みきりました。
味は、ひたすら飲みにくかったのですが、体調はよくなったようです。
道の駅で、薬草を探すのがマイブームです。
それと、お中元でいただいた黒酢セットを飲んでいます。
量を間違えると……です。のたうち回ります。
[書名] テアトロ 1977年 12冊
[解説] 東陽一 寺島アキ子 ちねんせいしん 本田英郎 ヴェンヅエル 他
[著者] テアトロ
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和52
[冊数] 12冊
[お届け先] 東京都
アタシが一番元気の良い頃の演劇雑誌。丁度二十歳。
クーラーもない四畳半でよくもまあ生活していたと思います。
『毎日が楽しければ』が夏を乗り切るヒントでしょうね。
昨日の続きで、つばめ文庫さんの書評です。
本当にガンバッテいますよ。
九州の古本屋の皆々様にも、応援よろしくお願い申し上げます。

Posted by Kosho Liset at 18:31│Comments(0)
│ご注文品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。