2010年03月26日
古本のイベント
[書名] かたい声、やわらかい声
[解説] カバ 初版 B六
[著者] 颯田琴次
[出版元] 日本放送出版協会
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和51
[お届け先] 埼玉県
「日本の古本屋」で、インターネット販売を始めた頃の常連さんから。
本当にご無沙汰でした。

来月、東京古書会館で1年に1度の大市があります。音楽関係の本も競争が激しく
ここ数年は落札できず、今年こそは、と燃えています。
宮崎山形屋さんのイベントが無事終わりました。
一緒に参加しました、宮崎の雑貨屋さん「Soup」さんのブログです。
http://soup2009.miyachan.cc/
3日間とも風が強くて、紙切れ素材が飛び回り皆様にはご迷惑ばかりで。
昨年の「Monoフェア」で知り合ったお客様が、絵本、児童書を段ボール2箱分買って
いただきました。「歩いていたら、Coffeeと本棚の風景が気になったので」と。
なんか、宮崎の古本屋さんも巻き込んで、Coffee+宮崎の郷土誌+古本のイベントを
やってみたいな。
夜は、Nest Coffeeさんとゆっくり飲む事ができまして、2泊3日の宮崎は、楽しかった
です。
山形屋のご担当様、有り難うございました。
[解説] カバ 初版 B六
[著者] 颯田琴次
[出版元] 日本放送出版協会
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和51
[お届け先] 埼玉県
「日本の古本屋」で、インターネット販売を始めた頃の常連さんから。
本当にご無沙汰でした。

来月、東京古書会館で1年に1度の大市があります。音楽関係の本も競争が激しく
ここ数年は落札できず、今年こそは、と燃えています。
宮崎山形屋さんのイベントが無事終わりました。
一緒に参加しました、宮崎の雑貨屋さん「Soup」さんのブログです。
http://soup2009.miyachan.cc/
3日間とも風が強くて、紙切れ素材が飛び回り皆様にはご迷惑ばかりで。
昨年の「Monoフェア」で知り合ったお客様が、絵本、児童書を段ボール2箱分買って
いただきました。「歩いていたら、Coffeeと本棚の風景が気になったので」と。
なんか、宮崎の古本屋さんも巻き込んで、Coffee+宮崎の郷土誌+古本のイベントを
やってみたいな。
夜は、Nest Coffeeさんとゆっくり飲む事ができまして、2泊3日の宮崎は、楽しかった
です。
山形屋のご担当様、有り難うございました。
Posted by Kosho Liset at 07:38│Comments(1)
│ご注文品
この記事へのコメント
はじめまして、宮崎で古本屋をはじめたいと思っている浜田と申します。
都城にある文蔵さんにいつもお世話になっております。
今度、文蔵さんが一緒に鹿児島にあるりゼットさんに行ってみようとのことで話していました。たまたま、ネットサーフィンをしていてりゼットさんのページにたどりついたので、御挨拶をと思い書き込みさせて頂きました。鹿児島に行く時には寄らせて頂きます。よろしくお願いします。
都城にある文蔵さんにいつもお世話になっております。
今度、文蔵さんが一緒に鹿児島にあるりゼットさんに行ってみようとのことで話していました。たまたま、ネットサーフィンをしていてりゼットさんのページにたどりついたので、御挨拶をと思い書き込みさせて頂きました。鹿児島に行く時には寄らせて頂きます。よろしくお願いします。
Posted by はまだ at 2012年05月16日 11:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。