2010年11月19日

サブカルチックな

[書名] テレビジョンエイジ 1970年代を支えた100人のTVスター
[解説] 22巻2号
[著者]
[出版元] 四季出版
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和54
[お届け先] 東京都


お電話でのご注文。
お名前を伺い、ビックリ仰天。
有名なテレビプロデューサー様でした。

サブカルチックな


1979年2月1日発行。結構サブカルチックな雰囲気です。
この手の雑誌ならば、買い取りしたくなります。



同じ頃に、幻影城の『絶体絶命』という雑誌が、短い期間でしたが出ていました。

筒井康隆、横田順彌、鈴木いづみ、荒木経惟、手塚治虫、赤塚不二夫、横尾忠則、大林宣彦 等々
何とも本格的サブカルだったのです。

実は、手放してしまって、それ以来出会わないのです。


持っておられる方がいらっしゃればご一報を。

特に、「ヘヘ ヘィ百恵ちゃん」という山口百恵特集の号が欲しいのです。



来週は、九州各地の古本屋が集まり、特選市があります。
このブログに気がついた古本屋さんで、持っていたらよろしくお願いします。
1冊500円で!!!




同じカテゴリー(ご注文品)の記事画像
売れたら売筋本
あるようでない本たち
本棚のイメージ フツフツと
美味しいお酒は薬になる
夏を乗り切れるかな
ガーデンズシネマ「森崎書店の日々」明後日
同じカテゴリー(ご注文品)の記事
 売れたら売筋本 (2013-01-11 13:25)
 本が出たり入ったり…の日 (2012-03-05 14:40)
 あるようでない本たち (2011-12-13 12:56)
 ご注文あれこれ (2011-12-10 09:27)
 本棚のイメージ フツフツと (2011-12-04 08:20)
 美味しいお酒は薬になる (2011-08-04 10:31)

Posted by Kosho Liset at 16:45│Comments(0)ご注文品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブカルチックな
    コメント(0)