2011年05月24日

新たなテーマを探しに

「ガーデンズ文学カフェ」「吹上-マルシェ日和」と、2日間続けての楽しいイベントが無事終わりました。

デジカメを持っていかなかったので、『つばめ文庫』さんのブログでイベントの様子お楽しみ下さい。

http://tsubamebunko.chesuto.jp/

マルシェ日和は、日差しが強く木陰にずっといたつもりでしたが、見事に首と二の腕あたりが日やけしました。ただ今ヒリヒリ中です。

とりあえず、備忘録を

「ガーデンズ文学カフェ」→つばめ文庫さんの1周年祝を兼ねて、彼と飲ん方

「吹上-マルシェ日和」→打ち上げのお誘いいただきながら、娘の宿題のため欠席でした。ところが、娘と『kinenbi』さんのお嬢さんが結託して、どうしても食事をしたいと。結局、近所の焼鳥屋さんで飲ん方。

以上。


昨日は、『鹿児島の歴史を語る会』のメンバーで、会場の下見に。

そこで、「違ったスタイルのイベントが出来ないだろうか」と。
クーラーがあったので、夏場でもオーケーです。


そして、会場の裏にある建物の持ち主様のご自宅にお邪魔しました。

新たなテーマを探しに

新たなテーマを探しに

これだけで、十分でしょう。素敵な家でした。
写真は、『六花窯』さんから頂きました。


今週の土曜日は、古本屋開業講座に参加し「志し、あります」と連絡下さった方々と、食事会=飲ん方をします。
3名の方は、確実に開業を決めておられます。

鹿児島古書籍商組合で、市会とイベントを開催するのが目標ですので、こちらも「テーマ」なりコンセプトを模索します。





同じカテゴリー(古本買取日誌)の記事画像
買い取り…楽しかった
An Irish Christmas
決定版 三島由紀夫全集
段ボール200箱の買い取り
鹿児島を、本から訪ねる
軌跡-南薩鉄道70年 初入手!!
同じカテゴリー(古本買取日誌)の記事
 買い取り…楽しかった (2012-03-10 08:19)
 An Irish Christmas (2011-10-21 15:01)
 大量蔵書買取り中…腰が (2011-10-19 08:31)
 決定版 三島由紀夫全集 (2011-08-12 10:12)
 段ボール200箱の買い取り (2011-06-25 17:47)
 鹿児島を、本から訪ねる (2011-06-03 13:05)

Posted by Kosho Liset at 08:38│Comments(0)古本買取日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たなテーマを探しに
    コメント(0)