スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月19日

サブカルチックな

[書名] テレビジョンエイジ 1970年代を支えた100人のTVスター
[解説] 22巻2号
[著者]
[出版元] 四季出版
[価格] 秘密
[刊行年] 昭和54
[お届け先] 東京都


お電話でのご注文。
お名前を伺い、ビックリ仰天。
有名なテレビプロデューサー様でした。




1979年2月1日発行。結構サブカルチックな雰囲気です。
この手の雑誌ならば、買い取りしたくなります。



同じ頃に、幻影城の『絶体絶命』という雑誌が、短い期間でしたが出ていました。

筒井康隆、横田順彌、鈴木いづみ、荒木経惟、手塚治虫、赤塚不二夫、横尾忠則、大林宣彦 等々
何とも本格的サブカルだったのです。

実は、手放してしまって、それ以来出会わないのです。


持っておられる方がいらっしゃればご一報を。

特に、「ヘヘ ヘィ百恵ちゃん」という山口百恵特集の号が欲しいのです。



来週は、九州各地の古本屋が集まり、特選市があります。
このブログに気がついた古本屋さんで、持っていたらよろしくお願いします。
1冊500円で!!!


  

Posted by Kosho Liset at 16:45Comments(0)ご注文品