2010年03月31日
しんどい入力で
英文科で使うテキストです。

「旧約聖書のフォークロア」
おまけにドイツ語テキスト。

「殺し合いの心理学」
まあ、入力がしんどいです。
そのまま、ほったらかしにしていると、何年も手つかずになってしまうので、
明日頑張ろう。
東京古書会館での「大市」の目録が届きました。
西郷隆盛の書幅もあります。
写真を見ると、3行書ですが、少しずつ右にずれているのが西郷の書の癖です。
落款(印鑑の事)がないから、偽物が多い西郷ですがひょっとして本物かも。
(変な書き方ですが、疑問がございましたらお店までどうぞ。ご説明いたします)
気になるのが、「各国版イソップ物語5種類 ジャン・ボードワン訳」1631年刊行
約380年前の本。
1冊○○万円の5冊=○○○万円 かな?
貧乏古本屋には夢の又夢の世界。

「旧約聖書のフォークロア」
おまけにドイツ語テキスト。

「殺し合いの心理学」
まあ、入力がしんどいです。
そのまま、ほったらかしにしていると、何年も手つかずになってしまうので、
明日頑張ろう。
東京古書会館での「大市」の目録が届きました。
西郷隆盛の書幅もあります。
写真を見ると、3行書ですが、少しずつ右にずれているのが西郷の書の癖です。
落款(印鑑の事)がないから、偽物が多い西郷ですがひょっとして本物かも。
(変な書き方ですが、疑問がございましたらお店までどうぞ。ご説明いたします)
気になるのが、「各国版イソップ物語5種類 ジャン・ボードワン訳」1631年刊行
約380年前の本。
1冊○○万円の5冊=○○○万円 かな?
貧乏古本屋には夢の又夢の世界。
Posted by Kosho Liset at 18:06│Comments(0)
│古本買取日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。