2011年05月16日

『鹿児島県史料』…奇跡的に揃う

店が本で大混雑。
2日がかりで、店の倉庫に押し込む。


鹿児島の郷土誌でも「集め、揃える」事が一番難しいのは『鹿児島県史料 既刊82冊』です。


鹿児島県庁のホームページに『鹿児島県史料』の説明があります。
ご覧下さい。

http://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/siroyu/kensi.html


集め続けた69冊は決して売らず、じっと辛抱して持っていました。
しかし、あと13冊集めるのは、至難の業でした。

『鹿児島県史料』…奇跡的に揃う
(ゴキちゃん対策のためビニールを被しています)


それが先日の買い取りで、神様が微笑んで下さったのか「旧記雑録拾遺 家わけ十一」
の1冊を残し揃ってしまったのです。

仕分け中目が点になり、奇跡を味わっていました。



早速、「日本の古本屋」にアップしました。

http://www.kosho.or.jp/servlet/top

トップ画面の古書検索で「鹿児島県史料 既刊」を入力してみて下さい。

鹿児島の同業者「古書廣文館」さんと古本屋のプライドを持って金額を表示しています。



ただ、それが売れたら良いのですが…

さらに、古本屋には「売れない」難儀が待っているのですよ……


さらに、さらに、売れたとしても、今まで買い続けてきた期間金利を考えたら「儲けたのか」
分からないのですよ…………



せいぜい「元を取り戻した」ぐらいかも…………







同じカテゴリー(古本買取日誌)の記事画像
買い取り…楽しかった
An Irish Christmas
決定版 三島由紀夫全集
段ボール200箱の買い取り
鹿児島を、本から訪ねる
新たなテーマを探しに
同じカテゴリー(古本買取日誌)の記事
 買い取り…楽しかった (2012-03-10 08:19)
 An Irish Christmas (2011-10-21 15:01)
 大量蔵書買取り中…腰が (2011-10-19 08:31)
 決定版 三島由紀夫全集 (2011-08-12 10:12)
 段ボール200箱の買い取り (2011-06-25 17:47)
 鹿児島を、本から訪ねる (2011-06-03 13:05)

Posted by Kosho Liset at 12:26│Comments(0)古本買取日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『鹿児島県史料』…奇跡的に揃う
    コメント(0)