スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月07日

イベントのご案内

昨日は、段ボール200箱の買い取り御礼と、指宿市の買い取り御礼(お仏壇に)の2カ所を廻る。
古書リゼット9周年の準備と後片づけもあって、やっと気に掛かっていた仕事が済みました。

『ジャポニカセブン』さんは、11周年との事。
おめでとうございます。



ジャポニカさんのらしい人気ブログです。

http://japonica7.chesuto.jp/

先日、遊びに行きましたら、本棚や本立ての製作に力を注ぎたいと。

照明や家具も含め、素敵な読書空間を作っていただきたいです。
ヨロシコ!! ホントいい人デス!!!




『六花窯』さんは、立て続けのイベントで頑張っていますよ。

http://blog.goo.ne.jp/rikkagama/e/c76784dff15e3d7a9cad1eba49f736ab

場所は、中央町の『Rose & Violette』さんです。

http://rose.kinenbirose.com/

ブログで、新作の写真もあります。
すぐ売り切れてしまう六花窯さんの器、早い者勝ちですよ。



おまけ。『マルヤガーデンズ』さんのイベントです。

一昨日、昨日と南日本新聞に掲載していただきました。



九州の古本屋の皆々様へ。

いよいよ、あづさ書店さん復活



か。



そして、『一箱古本市とおはなしの会』のご案内です。

http://www.maruya-gardens.com/gardens/schedule.php?id=408

出店者を募集しております。
私は、ちょっと変わったスタイルで参加します。
お楽しみに。





  

Posted by Kosho Liset at 11:33Comments(0)古本屋の視線